普通科
- Home
- 普通科
大牟田高等学校
〒837-0917
福岡県大牟田市大字草木852
TEL:0944-53-5011
FAX:0944-53-8251
普通科
普通科のイベント
春
- 4月の行事
- 阿蘇宿泊研修 1年生対象
普通科1年生を対象に、国立阿蘇青少年交流の家において、2泊3日の宿泊研修を実施する。科長講話、集団行動、挨拶指導、班単位の集団行動、鍛錬登山、綱引き大会等を通して仲間意識を養い、さらに、高校生活における基本的な生活習慣を身につける。

班単位の集団行動の練習
- 4月の行事
- 新入生歓迎登山 全学年対象
普通科は、新入生の歓迎をかねて、大牟田中学校の生徒と一緒に縦割りの班を編成し、中学生を高校生がサポートしながら、大牟田高校から三池山まで登山をしている。途中でゴミを拾ったり、ダーツ大会・大声大会などゲームを楽しみながら他学年との交流を深める。

三池山頂上で班対抗大声大会
春
・
冬
- 5月・12月・2月の行事
- 進学講演会 全学年及び保護者対象
予備校から有名な講師を招き、高3には、5月に保護者対象の進学説明会を実施し、大学入試の現状、あと1年の過ごし方、入試に対する心構えなどを、高2には、12月、高1には、2月に、生徒対象に進学講演会を実施し、学年に応じた入試に対する準備や動機付けを行っている。

予備校講師による講演会
夏
- 8月の行事
- 現役大学生のガイダンス 2・3年生対象
毎年8月に普通科の2・3年生は、卒業生の理系と文系の現役大学生を招き、現役時代の勉強の仕方、失敗談、ストレスの解消法、入試に向けての心構え、大学生活の楽しさなどを自由に語ってもらう。

現役大学生のガイダンス
- 8月の行事
- 関東・関西キャンパスツアー 2年生対象
毎年8月末に、普通科2年生の希望者を対象に、関東方面と関西方面の2カ所に分かれて、2泊3日の日程で各自が希望する大学を見学する。このツアーを経験することで、大学に行きたいという意識が明確になり、2年生の2学期からの学習意欲の向上につながっている。

東京大学の赤門前で
冬
- 2月の行事
- スキー教室 1年生対象
毎年2月上旬に、普通科の1年生を対象に、冬山の自然に富んだ広島の猫山スキー場において3泊4日の日程で、スキー教室を実施している。スキーの経験のない生徒でも、インストラクターによる個別指導によって、初心者・経験者を問わずスキーを楽しむことができる。

ゲレンデでスキー練習
普通科の一日のスケジュール